県連活動ニュース

県連・支部だより

花見交流会53名で盛会    豊田支部

今年も盛大に開催!   豊田支部長  森本茂夫

 今年も昨年に引き続き、豊田支部の呼びかけで花見交流会を開催しました。

 地元自治区の協力もあり、中国の方々を招待して豊田市高美団地桜並木中央「ふれあい広場」にて4月5日行ないました。幸い晴天に恵まれ、約1キロにわたる色鮮やかな満開の桜の枝ぶり、一望眺めはなんとも言えない絶景でした。

 中国の方、26名と私たちで53名の参加で感嘆。県連冨田理事長と森本茂夫豊田支部長の挨拶で始まり、お互いの友好関係を深め話し合い意気投合、遠く故郷を離れて来日している研修生、在留の中国人の方々の心を少しでも明るい幸せな生活を送っていけたらの思い一杯でした。

 研修生から歌が披露され、みんなで歌い合い楽しいひと時でした。また会員の加藤清さんから手作りの竹籠がたくさん寄付され抽選でみなさんいただき大喜びでした。これを機会にさらに交流を続けて1人でも多くの会員を増やしていけたらと思います。

このページの先頭にもどる

楽しさ広がる日中文化教室

日中文化交流

不再戦平和の活動

県連ニュース

県連活動ニュース

日中友好協会の沿革と概要

日本中国友好協会